今まで乳腺線維腺腫だと思って経過観察をしていた病気が、実は乳腺葉状腫瘍だったことが判明しました。途中から発生したのかもしれません。
針生検では区別のつかないこの病気、結局、手術してみるまで診断が確定しないという性質を持ちます。入院・手術の体験記を含め、乳腺葉状腫瘍についてお話しするコーナーです。
乳腺葉状腫瘍の経過観察(術後5年半経ちました)!
しばらくご報告をサボっていた乳腺葉状腫瘍の経過観察の記事です。先週からスタートした歯科治療の話もちょっとだけ書きました。
乳腺葉状腫瘍、2年半検診も異常なし(*^-^*)
何と!
かなりのご無沙汰です!ホントお待たせしました。
数日前、2017年の夏に手術してもらった乳腺葉状腫瘍の経過観察に行ってきました。
今回も、特に問題ないという結果でした。
ただ、今の担当の先生が...
乳腺葉状腫瘍(良性)の手術後約2年の経過観察!
久々の投稿です。
2年前に乳腺の良性葉状腫瘍で手術をしてもらいました。
それで、経過観察に行って来たのですが、特に再発も新たな病変の出現もなく、問題ないという結果でした。
ありがたいことですね~。
個...
改めて葉状腫瘍のお話
「葉状腫瘍」の記事を読んでくださる方が多い感じなので、ここで改めて葉状腫瘍についてお話ししたいと思います。
先日、学生時代の友達が遊びに来てくれました。
我が家のことがとても気に入ってくれたようで、あと、私がタロット占い...
乳腺葉状腫瘍(良性)の術後1年半検診
2019年1月22日は、乳腺葉状腫瘍手術後の約1年半検診に行って来ました。
マンモグラフィーとエコーの検査をして、「特に問題ないですね」との結果でした。
ちょっとおさらいです。
2016年冬ごろから、それま...
乳腺葉状腫瘍の手術後ほぼ一年の診察!
2018年7月24日、乳腺葉状腫瘍の手術後ほぼ一年の診察に行って来ました。
手術をしたのが去年の8月24日なので、11ヶ月検診みたいな感じでした。
いつものように、エコー検査を。今回も特に問題なしでした。
...
乳腺葉状腫瘍(良性)の臨時(?)経過観察に行った件
今年2018年の1月23日に、去年の乳腺葉状腫瘍(良性)の術後の経過観察に行ったのですが、その後、手術側の胸に何となく違和感が現れまして、気になっていました。
農作業や日常の作業をしていると、ふとした時に異物感があるんです。
...
乳腺葉状腫瘍(良性)手術とその後の生活まとめ
ここ数日、葉状腫瘍関連の記事へのアクセスが増えている感じなので、私が去年(2017年)の夏に経験した良性葉状腫瘍の手術とその後の生活について、ちょっとまとめてみます。
過去記事を見てもらえるとわかるのですが、一応、さらっと経緯...
乳腺葉状腫瘍の手術後約半年の検査
ちょっと古い話になりますが、2018年1月23日に、乳腺葉状腫瘍手術後の検査に行って来ました。
2017年の8月24日に手術をして、一応「半年検診」みたいな感じで予約を入れてあったんです。
手術後半年程度なので、マンモグ...
葉状腫瘍摘出手術のその後
今日は乳腺の良性葉状腫瘍を摘出する手術をした後の2度目の外来診察日でした。
診察内容は、まあ傷の様子を見てもらって、次回の予約をして終わりだったのですが(笑)。
腫瘍が5cm、マージンを取ってもらったので7cm程...